使用するデータベースを選択する(USE文)

MySQL ではデータベースを作成したあとでテーブルなどを作成するにはまずどのデータベースを使用するのかを USE 文を使って指定します。選択したデータベースはデフォルトデータベースとなります。ここでは MySQL で USE 文を使って使用するデータベースを選択する手順について解説します。

(Last modified: )

USE文の使い方

作成済のデータベースの中から使用するデータベースを選択するには USE 文を使います。書式は次の通りです。

USE db_name

例えば mydb データベースを使用するには次のように実行します。

use mydb;

USE文の使い方(1)

使用するデータベースを選択すると、そのデータベースが現時点でのデフォルトのデータベースとなります。またいつでも USE 文を使って別のデータベースを使用することができます。

use sampledb;

USE文の使い方(2)

データベースを選択していない場合、新しいテーブルを作成する場合はどのデータベースの中にテーブルを作成するのかが分かるように次のようにテーブルを作成する必要があります。

create table データベース名.テーブル名 (...);

use 分を使ってデータベースを選択している場合、データベース名を省略して次のようにテーブルを作成することができます。作成されたテーブルは選択しているデータベースの中に作成されます。

create table テーブル名 (...);

SELECT 文を使ってテーブルからデータを取得する場合も同じです。データベースを選択していない場合はデータベース名を指定する必要がありますが、 use 文でデータベースを選択している場合はデータベース名を省略できます。

select * from テーブル名;

選択しているデータベースを確認する

現在使用しているデータベースを確認するには database 関数を使用します。次のように実行して下さい。

select database();

MySQL コマンドラインツールを起動した直後はまだ使用するデータベースを選択していないので database 関数の結果は NULL となります。

選択しているデータベースを確認する(1)

USE 文を使って使用するデータベースの選択します。

use mydb;

選択しているデータベースを確認する(2)

データベースの選択が終わったあとで改めて実行してみると、現在使用しているデータベースを取得することができました。

select database();

選択しているデータベースを確認する(3)

mysqlコマンドの引数で選択するデータベースを指定する

MySQL コマンドラインツールを起動するために mysql コマンドを実行しますが、引数に使用するデータベース名を指定することができます。

mysql -u root -p データベース名

-p のあとに空白をあけてデータベース名を指定してください。空白をあけずに入力するとパスワードと見なされます。

それでは実際に試してみます。コマンドプロンプトから次のように実行してください。

mysql -u root -p mydb

mysqlコマンドの引数で選択するデータベースを指定する(1)

ログイン用パスワードを入力すると MySQL に接続します。そのあとで接続しているデータベースを確認します。

select database();

mysqlコマンドの引数で選択するデータベースを指定する(2)

mysql コマンドの引数で指定したデータベースが選択されているのが確認できました。

-- --

MySQL で使用するデータベースを選択する手順について解説しました。

( Written by Tatsuo Ikura )

プロフィール画像

著者 / TATSUO IKURA

これから IT 関連の知識を学ばれる方を対象に、色々な言語でのプログラミング方法や関連する技術、開発環境構築などに関する解説サイトを運営しています。