- Home ›
- PHP入門 ›
- SQLiteへの接続
テーブルの作成
ではテーブルを作成してみます。テーブル作成やデータの取得などSQL文を発行するためには「sqlite_query」関数を使います。
resource sqlite_query ( resource dbhandle, string query [, int result_type [, string &error_msg]] )
指定したデータベースにより query で指定した SQL ステートメントを実行しま す。 引数: dbhandle SQLite データベースリソース。 query 実行するクエリ result_type オプションのresult_typeパラメータには定数を指定でき、返さ れる配列の添字を定義します。SQLITE_ASSOC を用いると、連想配列の添字 (名前フィールド)のみが 返されます。一方、SQLITE_NUM は、数値の添字 (フィールド番号)のみを返します。SQLITE_BOTH は、連想配列の添字と数値 の添字の両方を返します。SQLITE_BOTH がこの関数のデフォルトです。 error_msg もしエラーが発生した場合、ここに保存されます。SQL構文のエラー は sqlite_last_error() 関数で取得することが できないため、このパラメー タが特に重要となります。 返り値: この関数は結果ハンドル、もしくは失敗時に FALSE を返します。レコードを 返すクエリの場合、結果ハンドルは sqlite_fetch_array() や sqlite_seek() のような関数で使用することができます。
SQLで記述されたクエリーを発行します。SELECTなどの場合、クエリーでは結果としてresource型の値を受け取ります。そのresource型の値から実際に帰ってきたデータを取得していきます。3番目の引数で結果をどのような形で受け取るかを指定できますが、データを取得する時にも指定できるのでここではデフォルトのままでいいのかと思います。
ではテーブルを作成してみます。SQLiteでのテーブル作成について詳しくは『テーブルの作成』を参照して下さい。(ただしSQLite3系です)。
<html> <head><title>PHP TEST</title></head> <body> <?php $link = sqlite_open('test.db', 0666, $sqliteerror); if (!$link) { die('接続失敗です。'.$sqliteerror); } print('接続に成功しました。<br>'); $sql = "create table shouhin (id int, name varchar(10))"; $result_flag = sqlite_query($link, $sql, SQLITE_BOTH, $sqliteerror); if (!$result_flag) { die('クエリーが失敗しました。'.$sqliteerror); } sqlite_close($link); print('切断しました。<br>'); ?> </body> </html>
上記ファイルをWWWサーバに設置しブラウザ経由で見ると下記のように表示されます。
次にわざと間違ったSQL文を試しに送ってみます。下記はSQL文のところを"create"ではなく"creates"にしただけです。
上記ファイルをWWWサーバに設置しブラウザ経由で見ると下記のように表示されます。
SQL構文のエラーはこのような形で取得できるようです。
( Written by Tatsuo Ikura )
著者 / TATSUO IKURA
これから IT 関連の知識を学ばれる方を対象に、色々な言語でのプログラミング方法や関連する技術、開発環境構築などに関する解説サイトを運営しています。