- Home ›
- PHP関数のリファレンス ›
- 変数操作関数
isset関数の使い方(変数が存在するかどうかの判別)
PHP で用意されている組み込み関数の一つである isset 関数の使い方です。 isset 関数は変数が存在しているかどうかの判別を行います。
(2022 年 09 月 28 日公開 / 2022 年 09 月 28 日更新)
isset関数の書式と基本的な使い方
isset 関数は次のように定義されています。
boolean isset(mixed var1, mixed var2, ...)
引数に指定した変数が既に存在していればTRUEを返します。存在していても 格納されている値がNULLの場合はFALSEとなります。 複数の変数を引数に指定した場合は、全ての変数が存在している場合にTRUE となります。 引数: var 調べる変数。 返り値: varが 存在している場合に TRUE 、それ以外の場合に FALSE
簡単な例で見てみると次のようになります。
$var = 10; print(isset($var)); // TRUE print(isset($var2)); // FALSE print(isset($var, $var2)); // FALSE
また連想配列などに対しても下記のように使う事ができます。
$var = array('りんご'=>'赤','メロン'=>'緑'); print(isset($var['りんご'])); // TRUE print(isset($var['スイカ'])); // FALSE
サンプルコード
では実際に試してみます。
<html> <head><title>PHP TEST</title></head> <body> <?php $var1 = 'test'; if (isset($var1)){ print('変数$var1は存在し、値は'.$var1.'です<br><br>'); }else{ print('変数$var1は存在しないかNULLです<br><br>'); } $var2 = NULL; if (isset($var2)){ print('変数$var2は存在し、値は'.$var2.'です<br><br>'); }else{ print('変数$var2は存在しないかNULLです<br><br>'); } if (isset($var3)){ print('変数$var3は存在し、値は'.$var3.'です<br><br>'); }else{ print('変数$var3は存在しないかNULLです<br><br>'); } $name = array('りんご'=>'赤','メロン'=>'緑'); if (isset($name['りんご'])){ print('変数$name[\'りんご\']は存在し、値は'.$name['りんご'].'です<br><br>'); }else{ print('変数$name[\'りんご\']は存在しないかNULLです<br><br>'); } if (isset($name['スイカ'])){ print('変数$name[\'スイカ\']は存在し、値は'.$name['スイカ'].'です<br><br>'); }else{ print('変数$name[\'スイカ\']は存在しないかNULLです<br><br>'); } ?> </body> </html>
上記のファイルを Web サーバに設置しブラウザ経由で見ると下記のように表示されます。
-- --
PHP で用意されている組み込み関数の一つである isset 関数の使い方について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )
著者 / TATSUO IKURA
これから IT 関連の知識を学ばれる方を対象に、色々な言語でのプログラミング方法や関連する技術、開発環境構築などに関する解説サイトを運営しています。