配列の長さを取得する(length)

配列の長さを取得するには length フィールドの値を参照します。配列の長さとは配列に含まれる要素の数です。ここでは配列の length を参照した配列の長さを取得する方法や利用方法について解説します。

(Last modified: )

lengthを参照する

作成した配列の長さを取得するには配列の length を参照します。書式は次のとおりです。

配列変数.length

length は配列の長さを返します。配列の長さとは、配列に含まれる要素の数です。

次のサンプルをみてください。

int[] num = new int[3];

System.out.println(num.length);  // 3

配列を宣言し、要素数 3 の配列を作成しています。作成した配列に対して num.length を参照すると要素の数である 3 を返します。

配列の要素の数は、 for 文などの繰り返し処理を使って配列のすべての要素を順に参照したい場合などによく使われます。次のサンプルを見てください。

int[] num = new int[3];

num[0] = 14;
num[1] = 7;
num[2] = 9;

for (int i = 0; i < num.length; i++){
  System.out.println(num[i]);
}

変数の条件式で length を使用して配列の要素の数だけ繰り返し処理を行っています。

なお Java では配列は特別なオブジェクトで、 length はフィールドとして public final int として定義されています(詳しくは「10.7. Array Members」を参照されてください)。 final が付けられたフィールドには再代入ができませんので length に値を代入することはできません。

サンプルコード

それでは簡単なサンプルプログラムを作って試してみます。テキストエディタで次のように記述したあと、 JSample6-1.java という名前で保存します。

class JSample6_1{
  public static void main(String[] args){
    double[] num = new double[3];

    num[0] = 5.24;
    num[1] = 8.0;
    num[2] = 12.375;

    for (int i = 0; i < num.length; i++){
      System.out.println("num[" + i + "] = " + num[i]);
    }
  }
}

コンパイルを行います。

javac -encoding UTF-8 JSample6_1.java

その後で、次のように実行してください。

java JSample6_1

lengthを参照する(1)

double 型の配列を宣言し、 3 つの要素を持つ配列を作成しました。 for 文を使って配列に含まれる要素を順に取り出していますが、繰り返しの回数として配列の length フィールドを使用しています。

-- --

配列の length を参照した配列の長さを取得する方法や利用方法について解説しました。

( Written by Tatsuo Ikura )

プロフィール画像

著者 / TATSUO IKURA

これから IT 関連の知識を学ばれる方を対象に、色々な言語でのプログラミング方法や関連する技術、開発環境構築などに関する解説サイトを運営しています。