- Home ›
- Java入門 ›
- 数値処理(Mathクラス)
切り上げ/切捨て/四捨五入を取得する
Math クラスで用意されている ceil メソッド、 floor メソッド、 round メソッドを使用すると、数値の切り上げ、数値の切り捨て、数値の四捨五入をそれぞれ行うことができます。ここでは Java で数値の切り上げ/切捨て/四捨五入を取得する方法について解説します。
(Last modified: )
Math.ceilメソッドの使い方
数値を切り上げた値を取得するには Math クラスで用意されている ceil メソッドを使います。 ceil メソッドはクラスメソッドです。書式は次の通りです。
public static double ceil(double a)
パラメータ: a - 値 戻り値: 引数の値以上で、計算上の整数と等しい、最小の(負の無限大にもっとも近い)浮動小数点値
1 番目の引数に指定した数値に対して、数値以上の値で最小の整数を戻り値として返します。
次のサンプルを見てください。
System.out.println(Math.ceil(1.34)); // 2.0 System.out.println(Math.ceil(3.67)); // 4.0 System.out.println(Math.ceil(8.0)); // 8.0 System.out.println(Math.ceil(-0.23)); // -0.0 System.out.println(Math.ceil(-3.89)); // -3.0
引数に指定した数値を切り上げた数値を取得しました。
Math.floorメソッドの使い方
数値を切り捨てた値を取得するには Math クラスで用意されている floor メソッドを使います。 floor メソッドはクラスメソッドです。書式は次の通りです。
public static double floor(double a)
パラメータ: a - 値 戻り値: 引数の値以上で、計算上の整数と等しい、最大の(正の無限大にもっとも近い)浮動小数点値
1 番目の引数に指定した数値に対して、数値以下の値で最大の整数を戻り値として返します。
次のサンプルを見てください。
System.out.println(Math.floor(1.34)); // 1.0 System.out.println(Math.floor(3.67)); // 3.0 System.out.println(Math.floor(8.0)); // 8.0 System.out.println(Math.floor(-0.23)); // -1.0 System.out.println(Math.floor(-3.89)); // -4.0
引数に指定した数値を切り下げた数値を取得しました。
Math.roundメソッドの使い方
数値を四捨五入した値を取得するには Math クラスで用意されている round メソッドを使います。 round メソッドはクラスメソッドです。書式は次の通りです。
public static long round(double a)
パラメータ: a - longに丸める浮動小数点値 戻り値: 引数をもっとも近いlong値に丸めた値
1 番目の引数に最も近い long 型の値を戻り値として返します。引数は double 型の値ですが、戻り値は long 型の整数になる点に注意してください。
次のサンプルを見てください。
System.out.println(Math.round(1.34)); // 1 System.out.println(Math.round(3.67)); // 4 System.out.println(Math.round(4.499)); // 4 System.out.println(Math.round(4.5)); // 5 System.out.println(Math.round(-0.23)); // 0 System.out.println(Math.round(-3.89)); // -4
引数に指定した数値を四捨五入した数値を取得しました。
なお round メソッドには引数の値として float 型の値を指定する同じ名前のメソッドも用意されています。
public static int round(float a)
パラメータ: a - 整数に丸める浮動小数点値 戻り値: 引数をもっとも近いint値に丸めた値
1 番目の引数に最も近い int 型の値を戻り値として返します。引数は float 型の値ですが、戻り値は int 型の整数になる点に注意してください。使い方は同じです。
それでは簡単なサンプルプログラムを作って試してみます。テキストエディタで次のように記述したあと、 JSample7-1.java という名前で保存します。
class JSample7_1{ public static void main(String[] args){ System.out.println("Math.ceil(1.34) = " + Math.ceil(1.34)); System.out.println("Math.ceil(-0.23) = " + Math.ceil(-0.23)); System.out.println("Math.ceil(3.89) = " + Math.ceil(-3.89)); System.out.println("-- --"); System.out.println("Math.floor(1.34) = " + Math.floor(1.34)); System.out.println("Math.floor(-0.23) = " + Math.floor(-0.23)); System.out.println("Math.floor(-3.89) = " + Math.floor(-3.89)); System.out.println("-- --"); System.out.println("Math.round(4.49) = " + Math.round(4.49)); System.out.println("Math.round(4.5) = " + Math.round(4.5)); } }
コンパイルを行います。
javac -encoding UTF-8 JSample7_1.java
その後で、次のように実行してください。
java JSample7_1
色々な値に対して切り上げや切り捨て、四捨五入を行った結果を取得しました。
-- --
Java で数値の切り上げ/切捨て/四捨五入を取得する方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )
著者 / TATSUO IKURA
これから IT 関連の知識を学ばれる方を対象に、色々な言語でのプログラミング方法や関連する技術、開発環境構築などに関する解説サイトを運営しています。