ATAN2関数:XY座標からアークタンジェント(逆正接)を取得する

ATAN2 関数は Excel で用意されている関数の一つで、指定したX座標とY座標の値からアークタンジェント(逆正接)を取得します。ここでは Excel における ATAN2 関数の使い方について解説します。

※ Excel の対応バージョン : 365 web 2021 2019 2016 2013 2010 2007

(Last modified: )

ATAN2関数の使い方

ATAN2 関数は指定したX座標とY座標の値からアークタンジェント(逆正接)を取得します。

ATAN2(x座標,y座標)

アークタンジェント(逆正接)はタンジェントの逆関数です。タンジェントは角度から数値を取得しますが、アークタンジェントは引数に指定した X 座標と Y 座標からタンジェントの値を計算し、その数値から角度を取得します。図で表すと次のような角度 Θ を取得します。

ATAN2関数のサンプル(1)

ATAN2 関数の引数に指定した X 座標および Y 座標が表す点と原点を結んだ直線に対する X 軸との間の角度を取得します。

ATAN2 関数の戻り値の角度は -π から π の範囲となります。

=ATAN2(1,1)
--> 0.785398163

=ATAN2(1,3)
--> 1.249045772

アークタンジェントはタンジェントの逆関数なので、 ATAN2 関数で取得した角度を TAN 関数の引数に指定すると、 ATAN2 関数の引数に指定した値 x と y を使った x/y を取得することができます。

=TAN(0.785398163)
--> 0.999999999

=TAN(1.249045772)
--> 2.999999996

TAN 関数について詳しくは「TAN関数:タンジェント(正接)を取得する」を参照されてください。

ATAN2関数のサンプル

それでは実際に ATAN2 関数を使ってみます。 Excel のシートに対象の数値を次のように入力しました。

ATAN2関数のサンプル(1)

結果を表示する D3 セルに次のように ATAN2 関数を入力します。 1 番目の引数に X 座標の値が入力されたセルを指定します。 2 番目の引数に Y 座標の値が入力されたセルを指定します。

=ATAN2(B3,C3)

ATAN2関数のサンプル(2)

Enter キーを押すと、 D3 セルには次のように表示されます。

ATAN2関数のサンプル(3)

D4 セルおよび D5 セルについても同じように ATAN2 関数を入力しました。

ATAN2関数のサンプル(4)

取得した角度の単位はラジアンです。ラジアン単位の角度を度単位に変換するには DEGREES 関数を使用します。詳しい使い方は「DEGREES関数:ラジアン単位の角度を度単位に変換する」を参照されてください。

-- --

Excel における ATAN2 関数の使い方について解説しました。

( Written by Tatsuo Ikura )

プロフィール画像

著者 / TATSUO IKURA

これから IT 関連の知識を学ばれる方を対象に、色々な言語でのプログラミング方法や関連する技術、開発環境構築などに関する解説サイトを運営しています。